2011-06-07

ながら音声、やってみました~

基本のキ、ですよね(>_<)




模試2つ、印刷物でのしらみつぶし復習、をやっていて、ドツボにはまりそうなところに、講習会で東京往復。




今日は自宅に戻ってきて、午前中は社宅のゴミ置き場のお掃除当番なので、ホウキ片手にお掃除タイムでした。




あぁ!
いいこと思いついた!!!

これこそ、究極のながら勉強ターイム♪




というわけで。
音声を聞きながら草むしりしてみましたー



今週末、社宅全体で草取りが予定されてるので、週末にやればいいかなとも思ったのですが、この時期、雑草くんたちが元気一杯なので・・・笑


なんだかんだ、2時間くらい。

というか、音声聞きながら無心に草取りしてると、なんだかペースができてしまい、草取りの手を止めるタイミングを逃し。笑




東京からの帰りと、今日のゴミ拾いで、計画がオオムネ一周。

いや、ほんとは、そんなに時間かからないんですが、1.3倍速なのと、何度も聞き返したりしてるので。



というか、
不得手なところは、むしろするっと聞き流してしまうことが判明。

お掃除しながらなので、手が汚れてて何度も聞き返せないしで、なおさら・・・


以前、音声を大活用していた頃は、音声印刷物をA4サイズに2面分縮小印刷して、通勤時間に耳で聞きながら、印刷物で確認しながら、というスタイルでした。



やはり、目と耳で確認してる方が、格段にアタマに入るなぁ・・・てのが今日の実感。




昨日の帰りの電車でも、今日のお掃除しながらでも、やっぱり苦手なところ、理解できてないとこは聞き取りづらい。

スルーしちゃうんですよねー




ただ、
唯一、

国立近代美術館でしたっけ。



本館は耐震工事しているが、工芸館は耐震工事していない。


というコトバだけ、ぽん!と耳に。笑






先日のウラ模試で、間違えました。はい。


計画のカコモンの問題に出てる建物は、なるべくGoogleセンセーに聞いていろいろ教えてもらうんですが、全部は網羅しきれず。




そのうちのヒトツが、国立近代美術館。

あれですね、
九段下?だか、千鳥が淵、のそばにあるやつです。
駅からチョット遠いんで、雨だと行きづらい感じ。
ちょっとコギレイな感じのガラスでできた、いかにも改修工事しました系の(失礼)空間がちらとあったりして。

行ったことある建物ほど間違える、という、いつもドツボなワタクシでございます。いやん。





と思って国立近代美術館のサイトチェックしたら、工芸館は行ったことありませんでした。
だからナニ。笑



えぇ、西洋美術館は何度も行ってますよ。

ほら、去年だか一昨年だかに世界遺産登録しよう計画でコルビジュエ展をやってたので、改修工事の内容とか一式はアタマに入ってるんですけど。

地獄門の下にデッカイ免震層が入ってるとか、外壁の玉石をランダムに埋めたとか、光取りのはずの三角の天窓が、実は機能してなくて実際には照明器具が入ってるとか・・・(学芸員に聞いた)



というわけで、ダイブハナシズレマシタけど、国立近代美術館のリンク、しておきます。

国立近代美術館


がんばりましょう!(結論)

0 件のコメント:

コメントを投稿