2011-07-29

伊香保温泉

お疲れ様です!

今日、友人がちらっと遊びに来てくれたので、レンタカーしてもらって伊香保温泉行ってきました~~



ていうか、ほんと時間少なかったんで、行ってすぐ戻ってくる感じだったんですが。



やっぱり、温泉パワーってすごいですね!

カチコチだったカラダが、ほわ~~と溶けていくようで。




以前、伊香保行ったときは、電車で渋川下車&路線バス。

今日は車で。



アプローチが違うとこんなに街のイメージが違うんだなぁ!と思いました。

運転手の方が、大学が群馬大、というわけで、伊香保はお庭状態だったので!




以前行ったとき、宿の無料サービスで、地元の方が案内してくださる伊香保さんぽツアーに参加したんです。

その時は中まで入らなかったんですが、伊香保温泉のずっと上流側に、市営の露天風呂があるんです。

今日はそこへ!



露天風呂から見上げるソラは、こんな感じ~♪


汗だくになって入って、帰り道はひんやり森林浴で、ほんと気持ちよかったです~♪♪





今日はザンネンながら、原ミュージアムアーク、磯崎新さんの作品にはいけませんでした。

以前行った写真をアップしておきま~す!

お隣にグリーン牧場があって、ひつじさんとかやぎさんとかおうまさんとかいっぱいいるんですが。
そのお隣の敷地で、がっつり前衛的な(笑)作品がたくさんある原ミュージアムアーク。


横尾忠則さんとか、草間和代さんとか、森山大道さんとか・・・笑



なんていうか、牧歌的な雰囲気にいきなり殴りこまれる感じで、ここはどこだったっけ?という、ステキなマッチングです~

機会あれば是非~



奥が、2007年??ごろ増築した、ナントカ庵です(忘却)。

試験でません~!!!

2011-07-27

元気です!

お疲れ様です。
bkazさん、ホリさん、tatsumiさん、コメントありがとうございます!

心配して頂きまして、ほんとありがとうございます。




まぁ、ナニがおきてるんだか。


ていうか!
ですね。
ブログ大賞で一位だったことを、さっき確認しました。汗

え・・・
いつの間に・・・



す、すみません。
(責任重大・・・)


ブログ大賞で一位を頂きながら、去年に引き続き先頭切ってコケてしまい申し訳ないです。

いつだかのオリンピックの瀬古選手みたいです。
ぎゃー






4年に一回のオリンピックだと、ヒザとか腰の故障は普通でしょうから、モルヒネ打ちながら試合出るんですかね。柔ちゃんとか。

選手の方は、すごいです。ほんと。





ぼちぼち、パソコンの前で、たてヒザしながらあれこれ事務処理してます。もう、立って歩いたりはできるので。

失業期間中の給付金も、今日でオシマーーーイ。ありがとうございましたーーー

これで、晴れて(?)プータロウです。





とりあえず、夫の棚にある村上春樹氏(苦手)の本を片っ端から読んで、飽きたら設計資料集成みつつ、ゆっくり腰の調子を戻したいと思います。


製図へ駒を進めた皆さま、おめでとうございます!
疲れがどっとでていることでしょう!

アタマと体を休めつつ、引き続き突破に向けてがんばってください!応援しています!!!



そして、来年再挑戦を決め込んだ皆さま。
ぼちぼちよろしくお願い致します!

2011-07-26

そして人生は続く

学科受験の皆さん、お疲れさまでした。
今この記事を、自宅の布団の中から書いています。


今年は受験出来ませんでした。

皆さんが、必死に法令集をめくっている頃、私は部屋でぼんやりと空を眺めていました。


試験の2日前に、腰に違和感。
その日の夕方、消防隊員6人くらいに担ぎ出されて、そのまま入院。

単なるぎっくり腰なんですけど。笑

笑いました。あ。こりゃ、日曜日はダメだなって。




人生って、いろんなことが起きるんですね!

だいぶ立って動けるようになりましたが、まだ座ってられない状態です。

皆さんのブログも、パソコンの前に座ってられるようになったら、またゆっくり読ませてもらいます。

学科、お疲れさまでした!

2011-07-21

×問題だけ

おはようございます。
ついったーの朝勉チームには、結局混じれていません。汗


台風、無事反れていきましたね。
こう、跳ね返されるような経路でしたが。
西日本ではかなり降ったようですが、大丈夫でしょうか?


しかし、今日は、またびっくりするくらい、めっちゃ寒いですね。
私のいるところでは18度だそうですが・・・
風邪ひかないように、昨日は着こんで寝ました。

もう、あと数日となっては、体調管理の方が再出問題を解くより大事です(私だけか?)。笑



さて。
ウラ指導主催のぺんぎんさんが書いてらっしゃるメールマガジンが、昨日?一昨日?届いてました。

明日、製図の課題発表ですしね。



そこに、学科受験者のために、メッセージが。

法規は、あと×問題だけやってください。




そうそう、去年末?辺りの環境の講義で、ぺんぎんさん自らおっしゃってましたものねー

法規は、直前にカコモンの×問題だけダーーーーっとやって合格した、と。





一昨日辺りから、年度別に(今年のマイブーム)H22年⇒古い年代に向かって解いてみてます。

が、
ためしに、×問題だけやってみました。



正解率100%!(当たり前)笑



て、

漫然とやってはもったいないので、どこが間違ってるかわかったら正解、としましたけど。




ま、みなさん、あと数日なので、いろんなやり方されてると思いますけど、残りの数日焦らず冷静にいきましょう♪


そろそろ当日の予行練習しつつ、体調管理しつつ。

冷たいもの、食べすぎ、飲みすぎも注意です~

2011-07-19

試験会場、周囲から見学

お疲れ様です。
台風ですね。

地震で地盤が緩んだり、瓦が落ちたりしている家の方は、心細いかと思います・・・

私が住んでるとこも、利根川の支流だらけ&田んぼが広がっているので、用水路やらいろいろ、水周りが充実。




昨日、試験会場までチャリで行ってみました。

今年から会場が変ったらしくて、割と新し目な大学を使わせてもらえるとのことですので、冷房の様子を・・・




まさに、新設校(と言ってももう10年くらいは経ってそう?)で、周囲は見事に田んぼ。

そこに行くまでの道も、歩道がなく白線が引いてあるような8m程度の道路だったりして。




ほーほーー
すごいな、これ。

これはいろいろ持って駅から歩ける距離じゃないわー



そして、関心ごとは、自動販売機の場所、窓の様子。

敷地周辺から見た感じ、窓は開かず、全館が空調されてる雰囲気。

それから、新設校だけに、自動販売機なんて外から見えるようなところに置いてなそう・・・てことは、当日飲み物調達がムリそうな雰囲気だにゃー




なるほどなるほど。
これから食料調達に買い物に行ってきますが、ペットボトルを予め多目に買って持っていった方がよさそうです~


あと一週間きりましたが、引き続きがんばりましょう!

2011-07-18

自信

おつかれさまです。
三連休中日、終了ですね。


暑いです。はい。



昨日、なんだか、文字読んでてもナニしてても、すぐ気が散るし、ぜんぜん集中できないしで・・・



うぁーーーーーん。
試験前だってのに、やる気が出ないとか言ってる場合ですか!

て感じで、うだうだと一日を過ごしてしまいまして。はい。




思い立って、主人と近所を軽くジョギング。

満月の翌日?だったんですが、近所が暗い(街灯がない)!!!笑
車の通る大通りを走らざるを得ず。

足元見えないので危ないかったです~
夜はやめましょう。


というわけで。
全く運動してないので、10分くらいしか走れてない(体力なさすぎ)と思うのですが、まぁそれは別として。


大量に汗かいて、すっきりしました。
結局体もなまってしまって、すっかりアタマもカチコチになってしまってたようです。


おかげで、よく眠れて、今日はあれこれ勉強しようという気に。
ほっ。
この時期にスランプ?なんてカンベンしてもらいたいです。はい。





今日は、再出問題が200題前後まで減ってたので一気にやってしまって、あとは、付箋でピックアップしたものをやってみたり。

力学を少し。


法令集を、片っ端から眺めてみたり。
この条文から、あっちに飛んで、それからこれは除外で、こっちは含む・・・とか。

問題解いてる間って、忙しくってその箇所しか読んでなかったりするんですが、こう、なんつうか、基準法全体として俯瞰してみたくなりまして。




わゎ、気がつかなかったけど、ずいぶん手垢がついてる~
線も大量に引いたけど、場所覚えるために引きまくったからなぁ~
よくがんばったわ、私~~
(まだ試験終わってない)


当日、この法令集なかったら辛いけど、なくてもいけるかなぁ・・・
いつもぼやっとしてるから、当日法令集忘れないようにしないと!


てな具合。
(こらこら、勉強しなさい)



法令集一冊が、だいたいアタマに入りました。
もう大丈夫。

最後まで苦手意識あった、力学も高さ制限も、この数日でおおむね一巡できたし。

明日、たわみを残すのみ。





もう、ここまできたら、あとは自信もって問題解くだけですね。

当日、ヘンな言い回しとか新問が出ても動じない自分に持ってくと。
あとはなんでもこい状態で。



残り一週間ですが、最後までがんばりましょう!

2011-07-15

付箋付け変更

お疲れ様です。

昨日、付箋付けについて記事にしたのですが、今日改めて付箋ごとにピックアップしてやってみています。




これまでは、理解度に従って5段階。

オレンジ:理解不可能
黄色:あやふややん
赤:間違いまくり
青:ぼちぼち
緑:もうえぇわ


これまでは、この緑だけをのぞいた4色をピックアップして、解いてました。



今日はためしに、全科目でオレンジの「理解不可能」だけピックアップ。

103問。



あれ。
意外と少ない・・・



一周してみた感じ。

理解不可能 = 思考停止してしまって、解説読んでもわからない。後回しにしてた問題、でした。汗

そうか、そうかもしれない。




でも、思考停止してる場合でない、私!!!


ということで、ゆっくり読んで解けばわかるやつは、あやふや付箋に移項。




オレンジ付箋は、今日から、「記憶あるのみ」に変更。


どうしても覚えられないやつをわけようと思います。

赤の間違いまくりと同じな感じもしますけど。





付箋のコトバも、一歩前へ!

午後の暑いピークもぼちぼち終了なんで、夕飯準備までもうひとふんばりします!

2011-07-14

三巡目の正直

お疲れ様です。
あと少しですよね。


この時期、いつも緊張が高まって、むしろいろんなことがウワノソラになりがちです・・・




おちついて。
どっしりおちついて、冷静に。
深呼吸なんてしちゃったりして。


自分に言い聞かせつつ。




さて。
残りの時間、どう使うか、ですけど。

私は、もう、新問はあんまりアタマに入らないので、当日出てから考えるとして。





合格物語。
私が思うに、全問題、付箋付けが終わってからが勝負。




目隠しマーカ?で、いろいろ歯抜けになった問題。

解説文も、マーカーで赤、青、黄のカラフルになってて、自分にとって読みやすく。

法令集カスタマイズも終了してるし。




あとは、ひたすら「検索ページ」でいろんな検索をして、片っ端から解いてみる。

★各学科項目別ごとに、付箋の色で

☆理解できてない単語別(全学科で網羅できる)

・理解度別(緑、黄色、赤、の別のやつですね)

・年度別(もう、H10年より昔は振り返りません!笑)




こんな感じですかねー
上から順に、このところ頻繁にやってる検索方法ですね。




特に、付箋。

最初の時に理解度別に5段階にしてるので、もう覚えちゃったョ♪という色を除いて、ピックアップでしています。



ていうか、ですね。
これがしたいがために、付箋付けしたようなもの。

そして、解きながら、理解度別に従って、その場でどんどん色変えてってます。



プラスアルファで、理解度別の重要管理問題(赤)にしてるやつが、何度やっても間違ってしまったり、数値が覚え切ってないもの。




今のところ、覚えた付箋を除くと、一項目が50~100題くらいにしぼられるので、項目別にささっと一周できる。

これであと一週間ちょっと、乗り切りたいと思います。
最後は、覚えられなかったやつだけ、印刷して当日持っていくことにしようかしらん。

もしくは、手書きですね。




それと。
去年は、再出問題に追われて終わったので、いったんたまった再出問題は横目に、付箋付けした問題を優先で解いてます。

再出問題、いいんですが、こなすことが目標になってしまうので、この時期危険なんですよねー




どっちゃりたまってる人は、悪いこと言わないので再出問題を片っ端から全部やろうとしないことですね。笑

量をこなすのは、6月まで。
7月は、質が問われますですわ。


あと少し、がんばりましょう!

2011-07-12

saiamese connection

こんばんは。
今日は、あんまり気分のよくない単語です。既に、本国では別な言葉で言い表されているようですが、調べてしまったので載せておきます。

試験に出ないと思います。
コトバの意味を問う形では出て欲しくありません。


saiamiese connection 消防用の連結散水口のことです。二股、または二頭、という意味ですが・・・


saiam とは、タイ、シャム王国、のことです。


saiamieseは、タイ人の、という意味で、普通にタイ人も英語でそういいます。

また、サーヤムスクエアー(バンコクにある繁華街の名前)やなんかも、日本語にもなってますし、で、普段使われていますので問題ないのですが。

saiamise connectionとなると、差別用語になるらしく、辞書ではあまり出てきません。


調べててびっくりしたので、個人的には一発で覚えました。
でも、よくよく考えたら、タイじゃなくてベトナムでは?って感じですが、どうでもいいか。




忘れていい言葉なので、あえて意味は細かく書きません。

ちなみに、既に本国アメリカでは、stand pipeと言い換えられているそうですので、こっち覚えた方がよさそうです。
しかし、日本では大半が壁付きですよね。壁付きのやつは、standではないが、もうどうでもいい!笑




試験前なのでやめときましょうね、これ以上は。

今日も、暑いなかお疲れ様でした!

2011-07-10

お疲れ様でした

講習会2日間連続、おつかれさまでしたーーー
無事、自宅戻ってきました。




なんだか、ウラシマハナコ状態。

主人を置いて出てきたので、家がすごいことになっていますが、ぼちぼち片付けます。



ていうか、夕方に雨が降ったらしく、夜は涼しいので助かります~




それにしても、今日は後半、もう、なにが、なんだか・・・

アタマがいっぱいすぎて、ほぼ記憶装置が作動せず。



もう、新問なんて、忘れてもいいや・・・

という、諦め気味な雰囲気で。
ごめんなさい、ゴマさん。

帰りの電車で、せめて、頂いた資料のコンクリートの数値を・・・と思い、必死覚えました。







でも、力学の、こう、なんというか、ゴマさんの、簡単そうに解く姿を見て、なんか、ほっとしました。意味不明ですが。


そうだ。
私が解けなくても大丈夫だ。
こうゆう人がいるから。
(すらすら構造が解ける人がいる、という意味)









ぶはーーー
これじゃいかんです。笑


明日から、合格物語で、カコモンの応酬、戻ります。

途中だれそうなので、またウラ模試をフルで解いたりしてみようと思います。



とりあえず、あとたまった洗濯物を干して、今日はオシマイにします。


明日、帰りの電車で覚えたコンクリートの数値、ちゃんと短期記憶に残ってるか、カコモンやってみようと思います。



明日からオシゴトの方、あと少しですよね!がんばってください!
私もあと少し、最後までがんばります。

2011-07-09

あれ!

合格物語の、自動再出問題の「2週間後」が「7月23日」でびっくりしました。







もう、予想通りというかなんというか。

試験まであと2週間じゃないですか!




おーい。
だいじょうぶですかー



暑すぎてアタマが回ってないのか・・・

明日のために、寝た方がよさそうです。お疲れ様でした。

ウラ模試の講習会

お疲れ様でしたー
計画、環境設備、法規の解説講習会でしたー



いやー
なんていうか、ウラ指導さんの講習会は、かれこれ何回目かわかりませんが、明日も含めてフル完走してみて、法律を体系立って理解できるようになって、すごくよかったです!

ありがとうございます!



今日もまた、目からウロコ系のことがたくさんあり。感動しながら授業受けてました。

あの、ヒラタイ、ツメタイ文章、というか、二次元かつモジの羅列というか・・・が、ここまで立体的になるとは!





この講習会効果、当日まで絶対もってきます。

あとは合格物語で、当日まで反復あるのみ。(ここかなり大事)






さて。
昨日駆け込みで、高さ制限をやりました。
重たい腰・・・苦笑



しかし、なんつうか、ほんとなら、56条の2でしたっけ?

各部の高さのところと、それ関係の政令の内容覚えて取り組むのがいいと思うのですが・・・



私の記憶装置は、既に満タンに近く。



もう、諦めました。
慣れるまでは、いちいち56条の2とその仲間たち(緩和の政令)を確認しながら、解くことにしました。




そうだ!そうだ!
高さ制限だって、ぜんぶ条文で書いてあるのだ!

別に、法令集持込み可なんだから、容積・けんぺい率と、高さ制限のとこだけ、法令集見ちゃだめってこと、ないじゃーーーん!

どこにナニが書いてあって、どうチェックすればいいかだけ、確認しとけば、あとは自動的に、問題文と照らし合わせればいいわけだしぃーーー





ていうか。
製図で、高さ制限、結構ひっかかる可能性があるらしいので、ほんとは記憶してた方がいい。

そうに決まってるんだけど。

だって、だってぇ・・・ぐすッ





もちっと待ってくれ。
(ムリ)




もちっと解けるまで待ってくれ。
(あと3週間・・・)


がんばります。

2011-07-07

H22年のウラ模試2回目

えぇ。
去年のです。(紛らわしい)

去年のブログ記事みたら、70点くらいしか取れてませんでした。




結果。
Ⅰ 10/20
Ⅱ 17/20
Ⅲ 25/30
Ⅳ 20/30
Ⅴ 18/25

計90/125




うーん。
計画がまずいですね。

それでもって昨日ヘンな投稿したんですけど。笑
昨日午後の強化作戦のほどはいかに。



今日、午前中、製図用の荷物をまとめていて、ずっと汗かきながら音声聞いてました。ちょうど計画のところが一周するくらいに作業も終わったんですが。

昨日の復習も兼ねられて、ちょうどよかったです。



ていうか、ウラ模試の内容、結構音声に答えが・・・!?
普段通勤なんかで聞いてらっしゃる方は、結構できたのでは?


意外と聞き流してるようで、アタマ残ってますからね。
去年も、何回か、試験中に音声フラッシュバックありましたし。笑





あと少しですが、音声も続けた方がいいなと、改めて思いました。




一方。
構造も、施工も、気になってる箇所がまだできてません。

壁構造、補強コンクリートブロック構造、組積造辺り。




明日、またH23年の1回目をもう一回ざーーーーと解いて、9日、10日の講習会に備えたいと思います。




え。
高さ制限、やってないじゃん。
今日はほんとは、力学をやる予定だったんですけど、ってことで、少しだけ力学をやりました。


明日、高さ制限も含めて、力学もやるかなぁ。
資料、持ってきたにも関わらず、そのままお持ち帰りか・・・





いやしかし、自宅で延々と問題解いてるわけですが。


そのほとんどが集中していない・・・もう試験前だっていうのに。





明日またがんばります。
お疲れ様でした!

2011-07-06

け、計画・・・

お疲れ様です。
毎日暑いですが、慣れてきたというか、今日は少し涼しかったというか。




今日は、学科Ⅰ~Ⅲまで、去年のウラ模試2回目をやってみましたが・・・




これまで放置していた計画、10/20。

おいおい、これ去年やったやつやん。



やーん。
すっかり忘れちゃってるというか、単に計画は1巡しかやってないので、模試を中断して急遽緊急対策





東京に、計画の音声テキストを持ち込んだので、片っ端から線ひきまくってます。

今日は計画に専念して、明日構造施工を解く事に。





思うに、今年は、自宅でずっと勉強してる(というか実際に勉強してる時間は、机に座ってる時間の半分くらい・・・)ので、通勤時間に音声を聞くというスタイルが保てず。


そうゆうわけで、耳学問でなんとかがんばって覚えてた問題が、すっかりダウン。

去年、ほとんど計画をやらなくて済んだのは、多分音声をずっと聞いてたからかも・・・



うーん。
どうにか何か工夫して、音声を聞くようにします。

2011-07-03

法規講習会終了

講習会、お疲れ様でしたー



建築士法の問題、結構苦手なんで、今日はアタマがぐるぐるしてしまいましたが。

復習しないと。





来週までに、高さ制限、やります。

イマサラですが、苦手ですが、がんばります。



主人が、ビジネス法務検定受験で、今日2級の試験だったんですが、余裕でパスしたようです。

ひーーー
あやかりたい。
あとは私だけって、そんな・・・プレッシャー!


ひとまず、今週末もおつかれさまでした!
まだ寝ないけど。笑

がんばりましょう!

2011-07-02

うわー

今週ウラ模試受験のみなさん、私のブログも読まれてる方多いのかな・・・



とりあえず。

私は、ウラ模試2回目ショック(?)から立ち直りつつあるので、先日の撃沈記事は、読み直して自分でも笑っちゃいましたが。



いや。
もう、前進むしかないですからね。

いまさら、落ちてる暇ないですよ。

早め復帰して、ヒトツでも数値覚えた方がいいですから。






と。
そう、切り替えることにしました。はい。




アタマが拒否している間は、入るものも入らない。
とのことですので。




模試は、模試として。
がんばりましょーーーー!



ていうか、
明日講習会なので、もう寝ます!

講習会で寝ないようにすることの方が、ショック受けてることより大事だ。
オヤスミナサイ!

東京へ移動

今週、来週と講習会に出るため、上京してきました。

もっと暑いかと思って、めっちゃ軽装できましたが、そうでもなく。今日は涼しい方かしらん。




ていうか、これまで、電車とかなんとか、冷房強すぎだったんじゃないの?っていう感も否めないですね。

女子的には、電車とかコンビニとか、あらゆる場所が寒すぎなくて、ちょっとほっとしてます。スーパーとかね。

去年までの試験会場、死ぬほど寒くて、もう試験なんてどうだっていいから、早くここから出たいと、ずっと思ってましたし。

いや、単に問題が解けなさ過ぎて嫌になってただけですけど。笑




さて。
場所変えて、ちょっと気分変えて、またがんばります。

明日は、法規の講習会なので、法令集忘れないようにしないと。移動が多いと忘れ物増えますからね。笑


もうしばらく勉強して、明日に備えて早く寝ることにします。
あとちょいですね!がんばりましょう!

2011-07-01

撃沈

お疲れ様です。

ひー
ひーひー
疲労困憊・・・



ウラ指導、一発逆転模試第2回目、終了しました・・・




ムリっす。
アタマ、パンク。

お昼過ぎの法規、14時ごろとかってもう、ナニやってんだか自分でも記憶にない・・・

字はすべるは、目はかすむは、眠いわ・・・


ぼろぼろ。



いやーーーー
今年、どうなるんでしょう。


へっぽこなので、めちゃくちゃ不安。
ふあんだぞーーーーーー!!!



ということで。
ちょっと大きい文字にして、自分が不安だと思っていることを、確認してみました。意味なし。



答え合わせ・・・?

これ、答え合わせ、するのぉーーー???


という感じですが。
どうなんでしょう、みなさん、感触は?




うーん。
まいったなぁ・・・
新問だらけだと、ほんと、目が泳ぎますね。

と、とりあえず、
さ、
さいごまでぶんしょうをよんでみよう、

な、
なにをいっているのかな、
よく
わからないな・・・

とりあえず、これにしとこうか、な・・・
あとでもどってきてみよう
・・・
(永久に戻れず、タイムアウト)



手ごたえあったのは、法規のみ。
あとは、さんざんな感触。

撃沈。

やばーーーーい。
悲惨な三週間前です。



いや、こんな撃沈ブログ書くつもりなんてないのですが・・・とほほ。

前向きにいきましょう。
はい。

明日、東京へ移動します。
あと残りの時間、何が最優先か、考えつつ。


お仕事のみなさま、一週間お疲れまでシタ。