2013-01-08

ユープラ検証会

ウラ指導主催のぺんぎんさんのメルマガで、ユープラ検証会のお知らせが流れてきたので、便乗。




ウラ指導主催ぺんぎんさんや歴代卒業生から、学科勉強時も製図はなんとなく意識しておくこと、と教わってました。

7月の学科試験後、結果はともあれ、いつかは製図を受験することになるから、9月の結果発表まで製図はやっておいた方がよい、やっておけ、と。


その流れで、学科受験時、ユープラ検証会は、結構な回数出席しています。

とか言いながら、H22年美術館課題の時は、なぜかユープラ検証会出席した記憶ないですね~

入院手術直後で、動けなかったかな。
忘れました。


H20年?のオフィスビルは確実に出席、その前後の屋内プール?駅広でエスカレータ設置しなさい、の年には、学科製図.comさんの方で確か出席しました。

また、H23年介護老人保健施設は、年末と年始と2回ユープラ検証会があったので、年末だけ出てキックオフ的な感じで話を聞いた記憶。

手元に当時の資料、全部あります。
(製図勉強期間中は、見返す余裕なし。でも記憶に残っている。)



今年は製図課題がJAEICのページでDLできるのでいいですよね。

自分なりに解いて提出すれば、12、13日は無料で参加できます。

(て、6日で締め切りだったんですが・・・案内遅くて申し訳ないです)





実際ですね、

学科合格してから、製図の準備入るわけですけどね。

異口同音、相当時間ないです。



私はプータロウして主婦生活だったので、家事以外のことは全部製図の勉強に費やせてましたが。

お仕事してたら、事前の準備があっても多分無理でした。確実に。

二ヶ月ちょっと、日常業務が滞りまくってたかと。きっと。

なので、お仕事されてて一発合格された、カエルさんの時間の使い方とか、根堀り葉掘りお話を伺うといいかもです。
(ていう、前フリw)


あとは、

製図長期生用の対策講座みたいな感じにもなると思われますので、学科勉強組としてよくわからずぽこっと参加すると、異様な雰囲気(?)にびっくりするかも?←どんな?


学科の講習会とはまた違う熱さ(?)というかテンションが・・・笑



学科より製図の方が正解がわかりづらいので、余計に過去問の研究は大事です。

学科が過去問3巡目安でいけるとして、製図は一度も過去問見ないでいけるか?っていう話ですね。




ということで。


東京1月12、13日、大阪1月19、20日。

とりあえず、製図の雰囲気を知るだけでも、出席しといた方が身のため、と。

今週末なので、定員オーバしてないことを祈ります。笑



【オマケ】
いろいろあってユープラ検証会に出席できない学科受験生の方は・・・

冬休み総まとめで、H23年か、H24年の過去問一式を、試験当日の時間10:45~17:50カッキリで解いてみるといいかもしれません。

なかなか、一日使って全学科一式できる日も少ないですからね。

お正月ぼけを取り戻すのに、ちょうどいいと思います~

0 件のコメント:

コメントを投稿