2013-02-22

あ、製図まとめ・・・

ぼちぼち休止、と言ってて翌日早速アップですが。
おほほ笑

ま、仕事決まったとざわめいてたのですが、諸事情で流れましたので。
就職活動再開です。


えっと。
製図の勉強方法について、まとめとくの忘れました。

あくまで、私個人のやり方なので、どんどん盗んで自分のものにしてください。

それと、ウラ指導さんの製図コースで学んだこと、実践したこと、合格体験記に載せて頂きました。

下記。
http://www.ura410.com/03_seizu/user_koe/h24/1110.htm




学科が終わってから製図までの時間はほんとに短いです。

主婦生活だったのでウラ指導と資格学校との両立ができましたが、毎週末東京にも通ったので結構きつかったなぁ・・・

水曜 Nの授業、丸一日

木曜 Nの復習、N宿題一式、ウラ指導課題発表で問題だけDL

金曜 Nの宿題一式解く

土曜 ウラ指導課題一式解く


日曜 午前中ウラ指導課題他、夕方から自主勉で東京往復


月曜 ウラ指導課題復習と体力的に休息日

火曜 ウラ指導課題エスキス2回目orNの特別課題



こんな感じで、一週間、一週間が、刻々と飛ぶように過ぎてきました。

学校とウラ指導と両立して、さらにお仕事されてて一発合格してるカエル師匠はもっとすごいす。
(後でどうやってたかいろいろ突っ込んで聞いたけど、それは自分でお調べになってください。)


直接塾のメンバーでの自主勉の内容については、みろくさんの方が詳しいので聞きたい方は講習会とかでつかまえて聞いてみてください。

と言っても、まぁ、夕方6時から集まってあれこれ発表しあった、という感じではありますが。

私は初受験だったので、高度な会話についていくので精一杯でした。初歩的な質問もたくさんさせてもらいました。



当ブログやtwitterを通じて知り合った勉強仲間との情報交換も最強でしたね。

それに救われた部分もかなり大きい。

Nに通ってる方が多かったので、学校というか、講師の指導方針がどう違うかとか、地域による情報格差も知ることができました。

何より、皆、今年突破してやるっていう気迫が違った

死に物狂いで仕事と製図の勉強やってる。

それ以外のことは一切やってない、くらいに。

学科からの人は、アルコールなんか最後に飲んだのいつだっけ?でしたね。
あ、学科試験終わって、いったん飲んでるか(オッサンが携帯なくした!)。笑

でも、ほんと寝てる時間すらなかったのでは、と思います。

みんながんばってるから、やらなきゃ。そうゆう感じでした。



一緒にがんばって突破した皆さん、この場を借りて改めてお礼申し上げます。



製図の勉強は、ウワサどおり(?)大量の情報に翻弄されます。

でも、学科の時から情報取捨選択に慣れている独学組はむしろ有利

受身でなく、能動的に動く訓練とか、もう嫌が応でも身につくし。

情報を得た時の、重要性の強弱をみつける独特の嗅覚をやしなってくださいね!Rossaさん!笑




先日、カエル師匠がさらっと言ってましたが。

学科を今やってる方は、今のうちにせめて製図道具だけでも、そろえておいた方がベター。

いつか製図試験は必ず受験するので、準備しておいた方がいいです。

7月試験終わってから、ヨーイスタート!ですぐ製図に移れますか?

製図台、すぐ出るところにありますか?

ウラ指導の製図本と博士のDVD、設計資料集成は買いましたか?

オッサンが一時わーわー言ってた、ヒロファイル(ブログ)さらっと読みました?





短期決戦の方法については、カエル師匠が記事にしてくれるとのことなので、期待しましょう。

製図分室のsatoセンセーのブログも、相当大量ですががんばって眺めてください。笑

二年目以降の受験方法については、Ochaセンセーやemukiraセンセーがちょこちょこ書いてくださってます。



まずは、博士とemukiraセンセーの対談の方がいいかな~


あとは、ウラ指導の講師陣のご指導を信じて、製図後半戦掲示板読む&質問すればオケー。




皆さんの合格を切に祈っています。

わからないことがあれば、質問ください。
できる範囲でお答えいたします。

padmateaあっとまーくgmail.com

0 件のコメント:

コメントを投稿