2013-02-23

そして人生はつづきます・・・

同タイトルは、なんども繰り返し使っていますが。

The show must go on!


舞台用語です。

舞台の穴をあけてはならぬ。




このブログは、基本的に合格物語のブログ大賞参加とウラ指導の教育方針に感動した、笑いあり涙ありの一級建築士受験記です。


結婚前2年ちょっとばかし勤めた会社のモト上司、同僚の方々、設備、構造の担当の方、仕事中の居眠り、諸事情による欠席が重なってしまい、ほんとに申し訳ありませんでしたm(_ _)m

あと、職場での私のおマヌケな会話も、かなり引用させて頂いてます。

個人情報とか物件名がわかっても、あくまで私個人のことですので、大目に見てくださいませ。

ここでこっそりごめんなさいします。


そして、このブログ自体は、次のブログ大賞が決まる9月までは、独学をしている方の知識の蓄積につながれば、ともう少しつづけようと思っています。

少し頻度が落ちるかもしれませんし、これまで以上に書くかもしれませんが(笑)。



一級建築士の試験に合格した今もまだ知らないことは大量にあり、私自身これからも謙虚に地道に勉強しようと心に誓う日々です。

今年の製図試験受験者の能力が低下しているかも、と言われているようですので・・・

なおさら勉学に励みつつ、せっかく得た知識をもって、一級建築士としての責任を果たしつつ、少しでも社会にお役に立てることを願います。

破産してしまった会社のモトシャチョーに、大学院出たんだから、そこで得た知識を社会に還元しろ!とよく怒鳴られたのを思い出します。
ありがたいお言葉です。

東日本大震災復興のために、何かお役に立てる機会があることを願います。


http://archi-log.blogspot.jp/

新しくブログ始めました。

過去、個人的に書いていたものも含まれます。

一級取得後の私の着地点がどこになるか、今はまだ見当つきません。

主人の仕事の関係で、定職につくことが難しい関係もあり、今は主婦生活を続けながら、新しい道を模索しようと思います。

2 件のコメント:

  1. こんにちは。
    なんちゃってマスターのsatoです。
    院卒だったんですか?ますます親近感、
    と思ったけれど前の記事で
    士法2条
    建築士は、常に品位を保持し…
    ん~、ワタシは保持というより向上に努めないと建築士“ぶってる”
    のがバレるな。おバカ発言を慎まないと。
    S嬢の講習会?とかこっそり聴く機会があっても
    お仕置きされないようにしておこう。
    おし、keep going up 品位

    返信削除
    返信
    1. satoセンセー
      士法21条の4とかいう法律もありますので・・・笑

      「信用と品位」を害したら法律違反だそうです(-_-)
      こんな法律ができたこと自体が恥ずかしい・・・

      引き続きよろしくお願いします。
      PS 私もなんちゃってマスターです。恥

      削除