2013-07-30

ハラをくくれ!

改めまして、学科の本試験お疲れ様でした。

ウラ指導の採点、絶賛稼動中だと思います。
ぜひ、主旨を理解した上で参加してみてください。

そして、とっとと製図準備スタートしてください。



「資格学校が算出した仮の合格点」に達した方は、製図の講義の説明会があったことでしょう。

説明会後、早速トレース課題が出てるはずです。

初受験の方は、特に後半は枚数を書く余裕がなくなりますので、今のうちにがんがん図面を描く練習を。

来週から本格的に授業が始まるまで、休憩?

そんな暇があれば、一枚でも多く図面に慣れてください。





まさに、私も同じ時期に、カエルさんと同じく数点に泣き、海豆博士のメルマガに励まされて、ツライ思いをしながら、事務所、美術館課題の講習会に参加しました。

合格していないとわかっていながら参加するのは、なんだか妙な感じです。



でも、いつかは通る道。

ここで数点に泣いたからと、手をとめてはいけない。

もし、一級建築士になりたいのであれば、いつかは製図を受ける。

去年学科を通過したとわかったとき、それまでの数年間でこつこつ集めた製図の資料は、私にとっていきなり宝モノとなりました。



何しろ、スタートダッシュがかけられる。

これから製図板を買うところからやっていては、どんどんおいていかれます。

さっさと机を片付けて(机の脇に置いただけ)、製図板を用意。

シャーペンも学科用の5mmから製図用の7mmに持ち替えて。


ウラの講習会の申込み、膨大な資料の出力(過去問はすべて出力済みだったのが助かった!)、学校に通う準備、あれこれあれこれ、やることたくさんあります。




製図の勉強を通じて、学科で理解不可能だった内容が、つながることが多々ありました。

そっか、あの内容はこうゆうことだったのね、と。



いずれにせよ、今年数点で泣いたとしても、製図の準備をしておくことは、絶対次につながります。

今は、来期の学科の勉強目標とか立ててる場合でないす。

ヤケ酒で飲んだくれてる暇があれば、是非ウラ指導の製図講習会へ。
(って、まだ講習会に申込みできないようで、リンクはれませんが。笑)

もしくは、施設見学会のリサーチ、アポとりを。



今日100点越えた方からご連絡を頂いて、飛び上がるくらいうれしかったです。
おめでとうございます!
製図がんばって!

これから10月まで、もうひとがんばり。
記憶力勝負の学科と違って、製図はとてもたいへんだけど楽しいです。

楽しい、苦しい道のりではありますが、是非仲間を作って個人戦だけど団体戦で。


2ヶ月とちょっと、あっという間ですが、突っ走ってください!

2013-07-28

お疲れさまでした

受験された皆さま、長い一日、そして、長い一年が終わりましたね。
お疲れさまでしたm(_ _)m

アタマもカラダも相当な負担かかってますです(-_-;)
今日は、ゆっくり休養してください〜

2013-07-24

アタマの片隅に製図。

おばんです。
カエルシショーのリアル再現ブログ(学科版)を読んでいて、ほんとにリアルに緊張がよみがえりました。

が、今年受験される方は、まぁ、いまさらなんで、やばいきんちょうする~とか言いながら笑い飛ばしてください。(イミフ)


さて。
合格物語&ウラ指導&海豆博士にどっぷりなあなた、試験中にアタマがショートして動かなくなったら・・・

トイレへ!

多機能便所、で、気分転換にストレッチしてくださいませbyエムキラさん方式。
ワタクシメも、広めな女子トイレで、カエルシショーと同じく(?)気合い入れるために飛び跳ねてました。
(というか、一教室で一人ずつ、試験監督に許可もらって、順番にトイレに行かせてもらったので、トイレに自分以外誰もいない。)


あ。
ちなみに、製図になったら、毎回「多機能便所」「男子便所」「女子便所」って、嫌になるくらい書きます。
「多機能」のところがやたら早く書けるようになります。


2013-07-16

あと一息

最後の三連休でしが、模試受けまくり?
それとも、家で合格物語ぽちぽち?
私は、去年はこの三連休、模試はやめてひたすらまとめノートを充実させてました。

理解度 赤
付箋の超苦手なもの

この二つを表示させて、まとめノートに書き足したり、見やすいように消してまとめ直したり。
あ、鉛筆で書いてたので。

この、最後の最後の踏ん張りが、勝敗を左右すると思ってたので、
キツくて、しんどくて、でしたが、ひたすら机の前に。

不安がない人なんていない。


一方で、この時期くらいになると、自信持てる人は「根拠のない」合格イメージが持ててるはず。

どっからでもかかってこい。
あれだけやったんだから、大丈夫。
負けない。

合格物語ぽちぽちと、ウラ指導のバックアップと、家族や同僚の励ましと、感謝の思いと。
色んな思いが駆け巡る一週間でした。


今年は一週間遅いので、恒例の方!?は間延びしそうですね。

皆さんの奮闘を11月からブロクを通じて拝見しておりましたが、お役に立てたかどうか。
25年組の皆さん、汗と涙と笑い、そしてスルメと?笑
今年も素敵なチームワークでしたね。
最後まで、応援しております。

ブロク大賞に参加せずとも、もくもくと合格物語をぽちぽちされてる方も、みな、ぜひとも決めてください。
残りの日々は、もう、ひたすら寝て、体調万全で。
昨日今日涼しいので、お風邪をあえて引くなら今のうち!笑
腰をすえたもの勝ちです。
出たとこ勝負で、がんばってください!

2013-07-02

ニンゲンハ、スグワスレルイキモノ

そろそろ、いろんなことが手につかなくなってますでしょうか?
大丈夫ですか?

ウラ模試二回目、難しかったですか?

・・・。

ガックシ来てる方も多々・・・なはず。


がしかし、ここで凹んでては、これまでこつこつと準備した意味がない。

直前期だけに、いろんなことに過敏になってるはず・・・
仕事の細かいミスが増えたり・・・

でも。
負けないで、あと少し、最後まで走りぬけてください。