2015-12-19

[献本]一級建築士受験 合格者たちの勉強法

ペンギンさんこと、荘司さんからご連絡いただいてたのですが。

速い!
もう届きました!


というわけで、献本頂きましたー

いったん旅を終える製図台

今週、発表がありましたね。
製図。

合格された方、おめでとうございます!

ツイッターでも、会社でも悲鳴があがっておりました。
これから、一級建築士として一緒にがんばっていきましょう!


なお、一昨年、今年と二人の方にお貸していた製図台、なんだかぽんぽんと一発合格が続きまして、いったん手元に戻ってくることと相成りました。

今年合格された方は、社会人三年目にして、学科独学、製図Sで両方一発です。

いやはや、いらっしゃるんですね。
去年、今いる会社で完全独学&一発合格者が出たので、社内でもかなり話題にはなったのですが。
二年連続で、学科と製図一発合格者がいると思うと、いろんな意味でタメイキというか、なんというか。

同僚とそのハナシをしていたら、凹んでる風に見えたのか・・・
たかが試験じゃないですかー
と言われました。

えぇ、わかってますとも。
でも、ワタクシにはたかが試験とは、とてもでないけど言えないわー
(同僚からしたら、一級建築士になってからの方がよっぽどたいへんでしょ?という意味です、あくまで。)

今年合格された方には、まだ再現図見せてもらってないのですが、近々製図台のお礼の変わりにお願いして見せてもらおうと思います。

さて。

販促です。
すでにベストセラー1位なので言うまでもなく。笑
製図の方は、合否が出てしまっただけに、いろいろあるとは思いますが。

学科受験の方は、もう走り出されているとは思いますけど、7月、10月までの方向性定めるうえでも読まれた方がいいです。

ほんの少しだけお手伝いしたので、寄贈していただくことになりました。
届いたらまた。

2015-12-09

上手な解き方ワークショップ オマケ

先日の上手な解き方ワークショップで出題された法規の問題の一つに、過去苦戦した記憶があったので本試験の問題用紙を見てみました。

と・・・?

2015-12-08

2016年度ブログ大賞始まりました

なんだか、ワークショップに顔出して、やる気になってる(なにの)のは私だけ?

いや、しばらく実施設計終盤で忙殺されてたんで低迷してたんですがー
昨日みなさんと話して元気もらいました。
忙しい=心を亡くす、ですねーまさに。

一級建築士に合格して三年経ち、ようやく周囲が見渡せるようになってきたのかどうなのか…

2015-12-06

上手な解き方ワークショップ その2

つづきです。

後半は、好評だった「上手な解き方ワークショップ」。
チームになって、どんな解き方をしたかを発表するっていう。

ウラ指導講師陣も、初の試みとあって試行錯誤だったみたいですけど、心配をよそにどのチームもわきあいあいな感じでした。

私自身は、こうゆう雰囲気大好きなので、ウラ指導のウラカタをやらせてもらってますが。
今年もよいスタートがきれたのでは!

上手な解き方ワークショップ その1

早速ネタにしないでください、と言われそうですが。笑
今日は、ウラ指導主催の「上手な解き方ワークショップ」に参加してきましたー
師走の慌ただしい中、参加された方お疲れさまでしたー

最初に宣伝タイム。
どーん。

アマゾン見たら予約受付中でしたが、12月10日(木)発売です~

この本の内容も踏まえて。
前半は、製図の合否待ちのKさんの、学科の勉強のコツ!聞きました。
スマホ活用世代(?)ならではの、工夫満載。

後半は、実践編。
問題を解いてみて、「実際のとこどうなん?」てのを受験生同士で発表しあいました。 →その2